NEWS CLIP 05/01/17
多忙のため、しばらくの間ニュースクリップ中心の更新になります。
それぞれの記事はリンク切れになっている可能性があります。[PickUp!]は別エントリーあり。
- H2Aロケット8号機、打ち上げ延期 通信機器に不具合
(Asahi.com)- シャトル打ち上げ再開「5月」を強調 NASA長官
(Asahi.com)- 三菱重工、世界最大の加圧炉搬入 次世代旅客機の主翼用
(SankeiWeb)- ロボット研究の「競基弘賞」、初の受賞者に東京の2人
(YomiuriONLINE)- 東芝エレベータ、磁石使い姿勢安定させるエレベーターを開発
(Yahoo!NEWS−日刊工業新聞)- 抗HIV遺伝子に弱点 西ナイルに感染しやすい?
(Yahoo!NEWS−共同通信)- BSE感染実験に成功 日本初、診断法確立に期待
(Yahoo!NEWS−共同通信)- 雨天で19日に延期=小型ロケット実験−宇宙機構
(Yahoo!NEWS−時事通信)- ES細胞を10種類に 京都大が増加を計画
(Yahoo!NEWS−共同通信)- 諸大名圧倒狙い石垣改造? 安土城、天皇招く準備で
(Yahoo!NEWS−共同通信)- なぜ廃棄?新品土器千点 大阪、平安の豪農屋敷跡
(Yahoo!NEWS−共同通信)- モスクワで氷点下30度=大寒波続き、各地で犠牲者−ロシア
(Yahoo!NEWS−時事通信)- エクササイズで、傷が早く治る
(日経Health)- 給与の男女差の原因は、昇給を求めることに躊躇する女性側にも責任あり?
(UKToday)- カフェインはメスマウスの性活動を活発にする
(BioToday)- 「鄭和が米大陸発見」証明する?地図公開=北京の収集家
(Exciteニュース)- サイトの良し悪し、判断は一瞬 調査結果
(CNN)
Comments