NEWS CLIP 05/08/15
7月・8月は仕事の関係で更新頻度低下中!
それぞれの記事はリンク切れになっている可能性があります。[PickUp!]は別エントリーあり。
- GHQが破壊、粒子加速器60年ぶりに設計図発見
(YomiuriONLINE)- 論文盗用や不正データ、見抜く機関を提唱へ…学術会議
(YomiuriONLINE)- 水路使いヒートアイランド対策=来年度から実証事業−環境省
(Yahoo!NEWS−時事通信)- 木質形成促す遺伝子2種発見=品種改良に応用期待−理研など
(Yahoo!NEWS−時事通信)- 極小ガラスの連珠に銀箔? 大阪・富田林の古墳で発見
(Yahoo!NEWS−共同通信)- 小惑星:探査機が「イトカワ」の撮影に成功 JAXA
(毎日新聞)- 南紀白浜でサンゴが大量死 黒潮の変化と台風影響か
(Yahoo!NEWS−共同通信)- 温暖化影響の監視網構築 環境省、アジア地域に
(Yahoo!NEWS−共同通信)- カッシーニが見た土星表面:オーロラ、渦巻く雲、環の影
(AstroArts)
Comments