子供用防弾チョッキ(?)発売
たしかにぶっそうな世の中にはなってますが、娘(4歳)と息子(3歳)にこれを着せるかというと・・・
YOMIURI ONLINEより「わが子守る「一着」登場、刃物防ぐ素材で4万円」
刃物を使った犯罪から子供を守ろうと、カッターやハサミで切れにくい生地を使った子供向けの防護服が発売された。

発売したのは子ども専門の警護会社「MADRE」。価格は4万950円から。
素材はスペクトラとグラスファイバーを主原料としているとのこと。スペクトラとはケプラー繊維にかわり最近、防弾チョッキなどに採用されている耐切断性にすぐれた繊維のようです。
生地は米国製の特殊繊維で、米国の警察官が使用している携帯用の防弾パネルに使われているものと同じ材質。子供専門の警護会社「マードレ」(福岡市)が、「子供の体を直接守れる服は出来ないか」との顧客の要望を受け開発。
日本が安全な国だと思って安心していると、いつの間にかこんな商品が売れる時代になってしまいました。こんな時代だから自分たちの家族の身は自分たちで守らなければというのは当然ですが、この服を着せられる子どもたちがいることが悲しすぎます
<参考>MADRE
Comments